日文生活諺語

才智咖 人氣:2.49W

諺語類似成語,但口語性強,通俗易懂,而且一般都表達一個完整的意思,形式上差不多都是一兩個短句。下文,本站小編為大家整理了日文生活諺語,歡迎閱讀。

日文生活諺語

■ 足を知らずして履(くつ)をつくる

人の足の大きさには大差ないので、いちいち足の大きさを知らなくてもくつを作ることはできる。同じ種類のものは性質も同じということ。

人的腳的大小並沒有很大的區別,所以不用知道每個人的腳的大小也可以做鞋。也就是說同種的東西,性質也是一樣的。不知足而為屨。

■ 徒花(あだばな)に実は成らぬ

徒有其表

雄花(おばな)に実は成らない。著実性を欠く計畫は成功しない。見かけがよくても真の値打ちのないものは、立派(りっぱ)な成果を上げることはできない、という意。

雄花是不能結果實的。踏實不足的計劃是不會成功的。是即使外表好看,實際上沒有價值的東西是不會有出色結果的意思。

■ 頭隠して尻(しり)隠(かく)さず

藏頭露尾

悪事や欠點を、自分では完全に隠したつもりでいても、その一部分が現れているのを知らないでいること。キジは、首を草むらの中に隠しさえすれば、尾が丸見えでも平気でいることからいう。

自己打算完全隱藏做的壞事或者缺點,但是不知道其中的一部分其實已經暴露了。來自於野雞隻要把腦袋藏在草叢中,哪怕完全可以看到尾巴也完全不在意這樣的說法。

■ 頭の上の蠅(はえ)を追え

自顧不暇

とかく人の世話をやきたいものだが、それよりもまず自分のことをしっかり始末せよということ。

說的是比起想著幫別人的忙,還是先把自己的事情好好的做完吧。

■ 圧巻(あっかん)

壓軸之作

書物や催(もよお)し物、あるいは広く物事などの中で、最もすぐれている部分をいう。

指在書籍、慶典集會,或者各類事物中,最優秀突出的`一部分。

■ 暑さ寒さも彼岸(ひがん)まで

冷到春分,熱到秋分

暑さも秋の彼岸になれば衰(おとろ)え、寒さも春の彼岸になれば薄(うす)らぎ、やがて穏(おだ)やかな気候になる。

到秋分的的時候就不會再那麼熱,到春分的時候也就不會再那麼冷,天氣差不多就要變得溫和怡人起來。

■ 羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹く

一度失敗したのに懲りて、用心しすぎるたとえ。あつものは肉や野菜を煮(に)た汁物(しるもの)。

比喻一旦失敗一次,就不敢再嘗試,過度小心起來。羹指的是用肉、蔬菜煮的湯菜。

■ 後足で砂をかける

過河拆橋

世話になった人の恩を裡切るだけでなく、去りぎわにさらに迷惑(めいわく)をかけること。

不僅僅背叛了幫助過自己的人的恩情,甚至又給對方添了麻煩。

■ 後の祭り

祭の済んだ翌日。時期が遅(おく)れてしまって、後悔(こうかい)しても間に合わない。時期を失すること、手遅れの意。

祭典結束的第二天。已經錯過了時間,即使後悔也來不及了。是錯過了時機,耽誤了的意思。

■ 後は野となれ山となれ

目の前のことさえ片づけば、後はどうなってもかまわない。

只收拾好眼前的東西,之後會變成什麼樣子都沒關係。

■ 痘痕(あばた)もえくぼ

情人眼裡出西施

自分が愛している者については、みにくいあばたもかわいいえくぼに見えるように、欠點でも美點に見えるものだ。類:惚れた欲目

看著自己喜歡的人,哪怕是醜陋的麻子,看起來也很像可愛的酒窩,指缺點也能看成優點。近似的諺語:惚れた欲目

■ 危ない橋を渡(わた)る

鋌而走險

危険なやり方で仕事をすること。法律や規則に觸(ふ)れるか觸れないかのすれすれで事をなす場合などにいう。

以危險的方式處理工作。說的是在差一點觸犯法律條文下處理事情的情況。

■ 虻蜂(あぶはち)取らず

雞飛蛋打

虻と蜂の両方を捕(つか)まえようとして、両方とも捕まえられない。二つの物を両方とも得ようとして、どちらも取り逃がすこと。欲張りすぎて損をする意。類:二兎を追う者は一兎をも得ず

牛虻和蜜蜂兩個都想抓的話,兩個都會抓不到。兩個事物都想到手的時候,兩個都會逃掉。意思是慾望太大吃了虧。近似的諺語:二兎を追う者は一兎をも得ず(追二兔者不得一兔)

TAGS:日文 諺語